
ファイルメーカー
レコードの作製
「飼主」の入力画面です。
ファイルメーカーでの画面の作り方は、レイアウト作成からです。
画面のデザインの自由度が高いのはファイルメーカーならではですね。
上部は「飼主」の項目で、下部の枠内はポータルで「ペット」の項目です。
飼主が新規登録であれば、この画面を開き、新規レコード作成で飼主が作成されますが、noelandでは、スクリプトで行っています。
リレーションで「飼主」から「ペット」の作成を許可していましたので、ポータルの中をクリックすると「ペット」のレコードが作製されます。
便利な機能ですがなんでもOKと言うわけではないです。
ポータルの中に配置したボタンは次の画面が2種類の為わかり易いようにしました。
ここからの移動スクリプトも参考にしてください。
簡単ですが、最初は悩みます。
このレイアウト一つで「飼主」と「ペット」のレコードが作成できます。
この後は「ペット」の入力です。
画面いっぱいにイメージを貼ったりして、移動させる時はパソコンのパワーが必要ですね。
ちょっと一息、うちに来たばかりのノエですこの頃はかわいかった。