
ファイルメーカー
集計方法その2
とっても簡単な件数の集計です。
ファイルメーカーでは集計フィールドを一つつくるだけです。
(今回はマックの画面です)
フィールド作成時に「集計」を選ぶと上図になります。
カウントにチェックをつけて指定するフィールドを適当に選んで終了です。
後はファイルメーカーまかせでOK、レイアウトに配置してみてください。
たとえば、ポータルで表示をしたら、その件数が入ります。
一覧表を印刷したら、一覧の件数が、検索したら検索の件数がと、
選ばれているレコードで処理してくれます。
これは便利ですね。
ファイルメーカーの使い方として、集計フィールドは「合計」と「カウント」が多く使うと思います。
カウントの場合はフィールドの内容がカウントしたい内容でユニークなフィールドを、合計や平均は数字のフィールドを指定します。