
ファイルメーカー
自己リレーション
簡単な自己リレーションの例です。
ファイルメーカー社のテンプレート「ビデオ管理」を改造しました。
まんがの貸し出し帳です。
タイトルと借りた人を自己リレーションして入力の簡易化を図ってます。
自己リレーションとは自分(テーブル)とリレーションすると言う事です。
なぜ自分とリレーションするのか? わかりますか?
タイトルの入力時に値一覧でドロップダウンリスト形式で表示する為です。
まずはリレーションを張りましょう。
テーブルの「まんが貸出管理」を選んで、左下のテーブル/リレーションシップから「++」を
押すと、テーブルの「まんが貸出管理2」が出来ます。
フィールド「まんがタイトル」をつなげます。
値一覧で、テーブル「まんが貸出管理2」のフィールド「まんがタイトル」を、表示するようにします。
借受人も同じように設定します。
一度入力したタイトルは次からドロップダウンで表示されます。
タイトルを別テーブルで作成する必要が無いので便利です。